top of page
事業内容

スパンバイスパン工法
スパンバイスパン架設工法 スパンバイスパン架設工法は、箱桁を2~4mに輪切りにしたブロックを1径間ずつ接合・緊張して架設して、次の径間に進みます
箱桁製作状況



セグメント架設状況






張出架設工法
張出し架設工法とは、架設用移動作業車を用いて主桁コンクリートを、橋脚から順次左右対称に張出していく工法です。






クレーン架設工法
クレーン架設工法は、運搬されてきたPC桁を、橋台背面、または架設地点の桁下に据え付けた自走式クレーン車等で吊り上げて架設する工法です。

架設桁架設工法
架設現場近くで製作されたポストテンション桁を架設桁および、架設門構を用いて架設する工法です。





固定支保工
架設地点に支柱などで支保工を組み上げ、その上で桁を製作する工法です。架設工法の中で最も基本的な工法です。


補修・修繕
橋脚巻立補強工事
橋脚のフーチング部を穿孔しアンカーを定着後、そのアンカー筋を利用して鉄筋組立、型枠を設置し
コンクリート打設を行い補強を行います。

橋脚耐震補強工事



支承取替工事
鋼橋:支承取替前

鋼橋:支承撤去後

コンクリート橋:支承取替前



コンクリート橋:取付後

床版取替工事





bottom of page